スポンサーリンク
ロールキャベツって美味しいですよね。でも作るのめっちゃめんどくさいんですよ。
大きなキャベツ1玉もらったんですけど、どうやって食べようかな~と考えていたところ、アグレッシブなキャベツレシピを見つけたので作ってみました。
材料
キャベツ1玉
ひき肉200グラムくらい
卵1個
玉ねぎ1/2個 みじん切り
固形コンソメ 1個
お好みで薄切りベーコン
作り方
①キャベツをひっくり返して芯をくりぬきます。直径10㎝×深さ5㎝くらいくり抜きます。くり抜いたキャベツはみじん切りにします。
②ひき肉、卵、みじん切りにした玉ねぎ、みじん切りしたキャベツを混ぜ合わせて良くこねます。
③くり抜いたキャベツに②を詰めます。

④詰めた方を下にして、圧力鍋にどーん!!!カップ1杯の水とコンソメ1個を入れます。今回はベーコンを4枚入れました。残ったスープがより美味しくなります。
フタをして蒸気が出だしたら弱火で20分加圧。
⑤でーきた。できーた。切ったらこんな感じ。ケチャップかけたら美味しいです。
皿がメニューにあってない(;´・ω・)
ガサツPTママの一口メモ 圧力鍋を使おう
料理には圧力鍋をよく使います。早く火が通るし、固い野菜も柔らかくなります。
嫁入り道具として両親が持たせてくれたのですが、子どもが生まれた時は離乳食作りにも大活躍しました。
加圧している間に本読んだり、スマホみたり、もう1品の準備したり。
煮物とかは朝、野菜と調味料いれて2分加圧。そのままフタして置いといて仕事にGO。帰ってきたころにはしっかり味がしみ込んでます。

スポンサーリンク